Entries
明けた?

「もう明けたのかしら?」
「もう毎日のように入道雲が出ているから・・明けたのかもよ!」
あの梅雨のジメジメも嫌だが、カラカラも困る。
まだ盛りのはずのアジサイはぐったり下を向いている。
ほかの花だって「水が欲しい」と、言っている。
「まだ梅雨が明けないから、明日は降るかもよ」
それを今日も期待して水やりをしなかった。
朝から30度もある。
熱中症になったらいけないので、喋りに行った。
木曜日はバドミントンの日だ。
窓を閉め切ってのスポーツはまるでサウナの中で、重労働をしているようなものだ。
「よっこさんが一番元気!」
いつもそう言って貰っているが、フラフラ状態なのだ。
3ゲームやって自己申告で、もう止めた。
12時前には終って、冷房の効いた和室でお喋りする。
今日は第5木曜日なので、習い事は無いので空室を借りたわけだ。
冷房の中にどっぷり慣れてしまうと、外へ出られない。
話は楽しいし、真昼の猛暑の中に出る勇気は出にくかった。
「健康体操が終わらないうちに出ましょうよ」
健康体操のグループは少し若くて?大勢だ。
炎天下のもと、自転車で帰宅したが。
ちょっとだけよの心算が30分以上経っていた。
買い物のついでに「今日も暑いので、さぼります」と、みどりのおばさんに伝える
つもりだったが・・ついつい高学年の下校を見守った。
そして私って馬鹿だなあと思った。
もっと手抜き・足抜きをしないと・・そのうちになんとかなるだろう。
我が家の初咲き朝顔
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://yok3ko.blog87.fc2.com/tb.php/898-e9fda8b2
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)