Entries
季節の変わり目
朝は寒いくらいだった
日中はかなり暑かったが、真夏日だった?
快晴の青空を何度見上げたことだろう。
そして「いざ」布団を干す。
洗って片付けて、冬物に交替するのは、まだ少し早いか?
一応、風と太陽に当てる。
コロナの自粛で、あまりうろついては居ない。
その分、ストレスと筋肉の衰えが凄い。
何故だか、今日は足が痛い。
靴が悪いのか?
歩き方が悪いのか?安物の靴は私の足に合わないのか?
歩きながら、靴の事ばかり考えている。
公園の所どころに植えてある「フジバカマ」を毎日見ている。
その花に「遠く旅する蝶、アサギマダラ」が来る。
今日も花の開花がまだなのか、蝶々は来ていなかった。
時々植え替えをしないと、フジバカマは枯れてしまう。
加木屋緑地公園には、かなりのフジバカマが植えてある。
そのうちにアサギマダラに会いに行こう。
「観察の日」も10月にあるそうだ。
夕方、社協の人から電話がはいった。
「今月は短めにやりましょうか?」
しかし歌とか飲食は駄目らしい。
もう半年、中止にしている。
「来月はお休みという事にしましょうか?」とは言わなかった。
「出来る時にやりましょう」
「出来る時に 出来ることを やりましょう ありがとう。
いつストップがかかるかもしれないので・・」
コロナ感染者はまだ増えている。
「シラサギとアオサギが 待っていた ありがとう」
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://yok3ko.blog87.fc2.com/tb.php/4280-8e97fb55
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)