Entries
彼岸の入り
今日から一週間「秋のお彼岸」である。
向こうへ旅立った人が、こちらへ来るのだろうか?
この地区でも数人旅立った。
一番ショックだったのは、義兄だ。
まだ暑さの続く日々で、墓参りも失礼する。
実家の墓参りももう数年、ご無礼をしている。
ぼつぼつと彼岸花が咲き始めた。
公園の隅の「レモン園」にも一株あったので、カメラを持って
出かけたが、殆どもう色あせていた。
南吉記念館への土手を歩けば、堪能できる。
九月末か十月のはじめだ。
「密にならないように」予約してから行くのだろうか?
そういう今年の約束事で、頭はこんがらがっている。
「スマホは便利」と、言われるが、どうもなければ生きていけそうにない。
「高齢者」にとっては、生きにくい世の中になった。
これで「詐欺」に合わないように注意しなければ、素っ裸になってしまう。
「ゴーツー トラベル」「ごーつーいーと」「ゴーツー・・・」
もう体力・気力がなくなった。
4連休の初日。
昨日と同じことをやった。
日々是好日。
「まだ日中は 暑い 夜の
虫の音がいい ありがとう」
向こうへ旅立った人が、こちらへ来るのだろうか?
この地区でも数人旅立った。
一番ショックだったのは、義兄だ。
まだ暑さの続く日々で、墓参りも失礼する。
実家の墓参りももう数年、ご無礼をしている。
ぼつぼつと彼岸花が咲き始めた。
公園の隅の「レモン園」にも一株あったので、カメラを持って
出かけたが、殆どもう色あせていた。
南吉記念館への土手を歩けば、堪能できる。
九月末か十月のはじめだ。
「密にならないように」予約してから行くのだろうか?
そういう今年の約束事で、頭はこんがらがっている。
「スマホは便利」と、言われるが、どうもなければ生きていけそうにない。
「高齢者」にとっては、生きにくい世の中になった。
これで「詐欺」に合わないように注意しなければ、素っ裸になってしまう。
「ゴーツー トラベル」「ごーつーいーと」「ゴーツー・・・」
もう体力・気力がなくなった。
4連休の初日。
昨日と同じことをやった。
日々是好日。
「まだ日中は 暑い 夜の

虫の音がいい ありがとう」
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://yok3ko.blog87.fc2.com/tb.php/4271-286ac41c
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)