Entries
レモンケーキ作り
今日はレモンケーキを作った。
土曜日のコミュニティ
行事に使うためだ。
19人で朝から夕方までかかった。
ケーキの数は26個。
午前中は計量とレモン搾りで終わった。
午後はオーブン5台ある公民館へ移動した。
中学2年生の「ぼん」がふたり、社会実習で応援してくれた。
「しごいてやってね!」と言われていたので、ネタ作りを教えたが・・。
産まれて初めてのケーキ作りに戸惑ったようだ。
電気ミキサーもうまく使えず、そうかと言って何もやらせないのも何だからやらせたが・・。
3時前に学校の授業が終わるのにあわせて、帰った。
朝からの社会勉強だった。
弁当持参で一日やってすごく疲れた模様。
途中で調理室の椅子にもたれかかってぼんやりしていた。
「今の子供達は気が無いのかね!」
「若いのに溌剌としてやっていなかったねえ」
「自分の好きなことなら、もっと一生懸命にやるのかなあ」
どこで一生懸命を出すのだろうか?
朝からのケーキ作りで疲れた。
みんな同じだろう。
作りたてのケーキを2個貰って帰った。
帰ったら夕食の支度が待っていた。
マンサクの花が咲いた。
土曜日のコミュニティ

行事に使うためだ。
19人で朝から夕方までかかった。
ケーキの数は26個。
午前中は計量とレモン搾りで終わった。
午後はオーブン5台ある公民館へ移動した。
中学2年生の「ぼん」がふたり、社会実習で応援してくれた。
「しごいてやってね!」と言われていたので、ネタ作りを教えたが・・。
産まれて初めてのケーキ作りに戸惑ったようだ。
電気ミキサーもうまく使えず、そうかと言って何もやらせないのも何だからやらせたが・・。
3時前に学校の授業が終わるのにあわせて、帰った。
朝からの社会勉強だった。
弁当持参で一日やってすごく疲れた模様。
途中で調理室の椅子にもたれかかってぼんやりしていた。
「今の子供達は気が無いのかね!」
「若いのに溌剌としてやっていなかったねえ」
「自分の好きなことなら、もっと一生懸命にやるのかなあ」
どこで一生懸命を出すのだろうか?
朝からのケーキ作りで疲れた。
みんな同じだろう。
作りたてのケーキを2個貰って帰った。
帰ったら夕食の支度が待っていた。
マンサクの花が咲いた。
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://yok3ko.blog87.fc2.com/tb.php/389-af6e9bd5
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)