Entries
寒い雨
4月になった。
新年度の始まり~。
新年度は雨で開けた。
雨は昨日の午前中から降り続いている。
雨の日で寒かった。
太陽の出ない四月の始まり。
午後3時ころになって、やっと空が明るくなった。
「さあ、散歩に行こうか?」
ラッキーが飛んでくる。
毛を超短く切ってくれたので、まるで別人のようだ。
見かけだけではない。
何だか性格も凶暴になった。
吠え方もヒステリックだ。
もっと従順だったのに、ご主人様に従わない。
夕方の散歩。
花苗を持って、小学校へ向かった。
誰かが花壇で手入れをしている。
誰だかすぐに分かった、Nさんだ!
「校長先生がね、もっとここへ花を植えこんで欲しいと言っていたので」
アリッサムの小花はよく咲くが、手入れをしないと見栄えがよくない。
彼はしゃがんで、アリッサムの花柄摘みをしていた。
そして花の形を整えていた。
私は「わすれな草」を持って行って、自生したノースボールと交互に植えこんだ。
色とりどりの花が咲き乱れている。
満足、満足して公園へ向かった。
雨がよく降ったので、水たまりがある公園広場には誰も居なかった。
小学校のグランドでは、泥んこになった少年たちがサッカーの練習をしていた。
お母さんがふたり、小寒い階段に腰かけて・・・見ていた。
シデコブシの花が開花した。
「花を咲かせよう 地球上に いっぱい ありがとう」
新年度の始まり~。
新年度は雨で開けた。
雨は昨日の午前中から降り続いている。
雨の日で寒かった。
太陽の出ない四月の始まり。
午後3時ころになって、やっと空が明るくなった。
「さあ、散歩に行こうか?」
ラッキーが飛んでくる。
毛を超短く切ってくれたので、まるで別人のようだ。
見かけだけではない。
何だか性格も凶暴になった。
吠え方もヒステリックだ。
もっと従順だったのに、ご主人様に従わない。
夕方の散歩。
花苗を持って、小学校へ向かった。
誰かが花壇で手入れをしている。
誰だかすぐに分かった、Nさんだ!
「校長先生がね、もっとここへ花を植えこんで欲しいと言っていたので」
アリッサムの小花はよく咲くが、手入れをしないと見栄えがよくない。
彼はしゃがんで、アリッサムの花柄摘みをしていた。
そして花の形を整えていた。
私は「わすれな草」を持って行って、自生したノースボールと交互に植えこんだ。
色とりどりの花が咲き乱れている。
満足、満足して公園へ向かった。
雨がよく降ったので、水たまりがある公園広場には誰も居なかった。
小学校のグランドでは、泥んこになった少年たちがサッカーの練習をしていた。
お母さんがふたり、小寒い階段に腰かけて・・・見ていた。
シデコブシの花が開花した。
「花を咲かせよう 地球上に いっぱい ありがとう」

スポンサーサイト
2件のコメント
[C232] 三寒四温じゃなくて、六寒一温。
- 2017-04-02
- 編集
[C233] 先に行くな!
Kameさん、寒がりの私の先を行かないで!!
時々、カイロの世話にはなっていますが、今日は
地域の人とお花見をしました。
高齢者が4人集まれば、病気と老後の暗い話ばかりです。
おいしいお抹茶を100円で飲み干しました。
Kameさんは、今日はひだまりで「日向ぼっこ」して暖まったことでしょう!
時々、カイロの世話にはなっていますが、今日は
地域の人とお花見をしました。
高齢者が4人集まれば、病気と老後の暗い話ばかりです。
おいしいお抹茶を100円で飲み干しました。
Kameさんは、今日はひだまりで「日向ぼっこ」して暖まったことでしょう!
- 2017-04-02
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://yok3ko.blog87.fc2.com/tb.php/3009-9e16805a
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
晴れたけど、風は冷たい。
寒い春です。
桜のつぼみもちぢこまっています。
今日も背中にカイロを貼ってしまいました。
今日はひだまり会です。
ひだまりで少しは温まるでしょうか。