Entries
夏至
大雨で被害が出たとこもあったらしい。
水が少ないと水不足を心配しているとこもある。
自然は不公平?
諸行無常。
今朝は大雨の音を聞きながら、じっとしていた。
起床時間になっても起き上がる気がしない。
朝ドラの時間に間に合いさえすればいい・・なんて思いながら呼吸を整えていた。
「マインドフルネス」先日のキラーストレスで言っていた。
「今」に身を置く。
なかなかこれが難しい。
先の事ばかりで、気が急いている。
たまには雨音を聞きながら、横になっているのもいいじゃんと思うが。
所詮はそんな事出来る性格ではない。
やっぱり定刻に起き上がって、台所に立つ。
午前9時ころまで雨が降った。
さて買い物に出かけようか、と立ち上がった時は雨は止んでいた。
しかし傘持参のお出かけ。
ところが、いつも行くスーパーは臨時休業していた。
その旨は店内に張り紙がしてあったので、私も知っていたはず。
しかしそのはずをすっかり忘れていた。
買い物に行ったが、買えなかった仲間が集まって語り合う。
「まさか、お休みとはねえ。この店は正月でも営業しているのに」
「近くに食料品を売っているお店は無いかしら?」
私はディスカウントに行って、パンとソーセージとハエ叩きを買った。
少し歩けば、もう一軒のスーパーがあるのだが。
蒸暑さの中を歩く元気がなかった。
それにしてもねえ、休業の店に買い物に行くなんて、なんと歳とったのだろう。
大雨が止んだら、真夏の太陽だ。
午後になって電気カーペットのカバーを洗って干した。
夕方までには乾いた。
午後4時集合の小学校へ行く。
マリーゴールドとポーチュラカが来ていた。
「さあて、どういう花壇にしようか?」
リーダーが、沢山の花壇の見本を持ってきて、四つの頭で考えた。
結局はリーダーの意向にそうことになった。
何も無い花壇の土を平らにして、線を引いて・・その線に沿ってマリーゴールドを植え付けた。
先生がふたり来ていたが「会議がありますので、失礼します」と、職員室へ行った。
高齢者が4人、汗をかきかき作業した。
「秋の花壇コンクールでは、絶対に最優秀賞を貰うんだから」なんて言いながら。
みんな次第に無口になった。
疲れたのだ。
「やっぱり一時間が限度だなあ!」
男性もかなり疲れたようだ。
2時間近くも不自然な姿勢で作業したのだ。
疲れが出るのは当たり前だ。
「今日ね、この里山公園の木立でセミが鳴いていたよ」
「もう鳴き始めたの? 暑いねえ」
今日は夏至で、夏に至る。
「あまり手を広げない ありがとう」
水が少ないと水不足を心配しているとこもある。
自然は不公平?
諸行無常。
今朝は大雨の音を聞きながら、じっとしていた。
起床時間になっても起き上がる気がしない。
朝ドラの時間に間に合いさえすればいい・・なんて思いながら呼吸を整えていた。
「マインドフルネス」先日のキラーストレスで言っていた。
「今」に身を置く。
なかなかこれが難しい。
先の事ばかりで、気が急いている。
たまには雨音を聞きながら、横になっているのもいいじゃんと思うが。
所詮はそんな事出来る性格ではない。
やっぱり定刻に起き上がって、台所に立つ。
午前9時ころまで雨が降った。
さて買い物に出かけようか、と立ち上がった時は雨は止んでいた。
しかし傘持参のお出かけ。
ところが、いつも行くスーパーは臨時休業していた。
その旨は店内に張り紙がしてあったので、私も知っていたはず。
しかしそのはずをすっかり忘れていた。
買い物に行ったが、買えなかった仲間が集まって語り合う。
「まさか、お休みとはねえ。この店は正月でも営業しているのに」
「近くに食料品を売っているお店は無いかしら?」
私はディスカウントに行って、パンとソーセージとハエ叩きを買った。
少し歩けば、もう一軒のスーパーがあるのだが。
蒸暑さの中を歩く元気がなかった。
それにしてもねえ、休業の店に買い物に行くなんて、なんと歳とったのだろう。
大雨が止んだら、真夏の太陽だ。
午後になって電気カーペットのカバーを洗って干した。
夕方までには乾いた。
午後4時集合の小学校へ行く。
マリーゴールドとポーチュラカが来ていた。
「さあて、どういう花壇にしようか?」
リーダーが、沢山の花壇の見本を持ってきて、四つの頭で考えた。
結局はリーダーの意向にそうことになった。
何も無い花壇の土を平らにして、線を引いて・・その線に沿ってマリーゴールドを植え付けた。
先生がふたり来ていたが「会議がありますので、失礼します」と、職員室へ行った。
高齢者が4人、汗をかきかき作業した。
「秋の花壇コンクールでは、絶対に最優秀賞を貰うんだから」なんて言いながら。
みんな次第に無口になった。
疲れたのだ。
「やっぱり一時間が限度だなあ!」
男性もかなり疲れたようだ。
2時間近くも不自然な姿勢で作業したのだ。
疲れが出るのは当たり前だ。
「今日ね、この里山公園の木立でセミが鳴いていたよ」
「もう鳴き始めたの? 暑いねえ」
今日は夏至で、夏に至る。
「あまり手を広げない ありがとう」

スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://yok3ko.blog87.fc2.com/tb.php/2726-7abe3e5b
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)