Entries
五月
今年は季節の移ろいが早い。
例年の一週間から10日ほど早い。
こんなスピードで時間が流れていったら、激流に会うだろう。
終末。
「エンディングノートを書いています」
先日の会話である男性が言っていた。
私はまだそこまで決心がついていない。
お片付けをしないとなあと思いながらも、めんどくさいが先だって
時間が流れていく。
五月病なのかなあ?
この季節はいい時期なのに、私はいつも自律神経が失調している。
ああ困ったお婆さんになった。
気晴らしに健康の森へ行った。
ここへ行けば、何とかなりそうなのだ。
行ったら行ったで・・・こころが動く。
緑が鮮やかだ。
小学生が野外学習をしていた。
ポイントラリーか、先生が所々に居て、捺印していた。
「こんにちわ~」
元気のいい挨拶に爽やかになった。
この公園でいつもランニングしている男性がふたり居る。
今日もふたりを見かけた。
ひとりの男性曰く。
「私はひとりがいいのです。マイペースで走れますから・・。
それじゃあ、また・・」颯爽と走り去った。
もうひとりの男性はかなりの高齢にも関わらず、走りが軽い。
筋肉と骨と皮だけながら、毎日ここを走っているようだ。
彼の顔を見ない日は、なんだか寂しい。
いつもひとりでモクモクと走っている。
ウォーキングのご褒美は最後のアイス。
ところが今日はアイス自販機はお休みだった。
残念!
げんきの郷で野菜苗を6本買った。
午後の陽射しの中で、植え付けた。
さあて、元を取れるかな?
野菜苗もかなり高くなった。
ゴーヤ苗は一本200円だったので、種まきをすることにした。
花も野菜も元気で、愛情を注げば・・いくらでも増える。
「ぶりの切り身 厚いのが100円也 ありがとう」
例年の一週間から10日ほど早い。
こんなスピードで時間が流れていったら、激流に会うだろう。
終末。
「エンディングノートを書いています」
先日の会話である男性が言っていた。
私はまだそこまで決心がついていない。
お片付けをしないとなあと思いながらも、めんどくさいが先だって
時間が流れていく。
五月病なのかなあ?
この季節はいい時期なのに、私はいつも自律神経が失調している。
ああ困ったお婆さんになった。
気晴らしに健康の森へ行った。
ここへ行けば、何とかなりそうなのだ。
行ったら行ったで・・・こころが動く。
緑が鮮やかだ。
小学生が野外学習をしていた。
ポイントラリーか、先生が所々に居て、捺印していた。
「こんにちわ~」
元気のいい挨拶に爽やかになった。
この公園でいつもランニングしている男性がふたり居る。
今日もふたりを見かけた。
ひとりの男性曰く。
「私はひとりがいいのです。マイペースで走れますから・・。
それじゃあ、また・・」颯爽と走り去った。
もうひとりの男性はかなりの高齢にも関わらず、走りが軽い。
筋肉と骨と皮だけながら、毎日ここを走っているようだ。
彼の顔を見ない日は、なんだか寂しい。
いつもひとりでモクモクと走っている。
ウォーキングのご褒美は最後のアイス。
ところが今日はアイス自販機はお休みだった。
残念!
げんきの郷で野菜苗を6本買った。
午後の陽射しの中で、植え付けた。
さあて、元を取れるかな?
野菜苗もかなり高くなった。
ゴーヤ苗は一本200円だったので、種まきをすることにした。
花も野菜も元気で、愛情を注げば・・いくらでも増える。
「ぶりの切り身 厚いのが100円也 ありがとう」

スポンサーサイト
2件のコメント
[C88] こんばんは。
- 2016-04-26
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://yok3ko.blog87.fc2.com/tb.php/2671-3eeae7ca
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
モロヘイヤとオクラは種を蒔きたいです。昨年オクラの苗を買いましたが育ちませんでした・・・
退屈しない程度の楽しみのためのミニトマトを買おう。