Entries
光陰矢の如し
「一日があっという間に過ぎ、一ヶ月があっと言う間に過ぎ、一年があっと言う間に過ぎている。
貧乏暇なしだけど、元気でありがたいね!」ボランティアの友達とこんな会話をした。
一日に「ふたつ」の事はやれないと・・思っていた。
衰えていく元気、ますます元気はもう来ない。
それでもやったら「ふたつ」の事がやれるものだ。
疲れは残るが、充実感はある。
朝9時「行って来ます」と、バドミントンへ出かける。
いつの間にか十数人の仲間の中で、最年長になっている。
それでもみんな同い年のつもりで「なにくそ!」がまだある。
「汗を流すと気持ちいい」だなんて負け惜しみを言う私。
仲間とのお喋りも楽しい。
「よっこさん、まだ後光が射さない?」「まだまだだよ・・」
88ヶ所のうちまだ10ヶ所しか巡っていないから、即身成仏できるのはいつのことやら
?
野菜作りをしている友達から冬瓜を貰った。
「どうやって食べるの?」
「うん、うちは味噌汁に入れるか、冬瓜汁だよ」
ありがとう、お先に・・と、体育館を出る。
午後はディサービスで1時間半のボランティアをする。
メンバーが7名で時間はたっぷりあった。
ハーモニカ係りは2人だった。
ディのお客さんはいつもと顔ぶれが違っていた。
(元気そうなのにどこが悪いのだろう?ここへ来る人は介護保険の認定を受けて
いる人ばかりのはずだが・・)そんな元気そうな人も数人居た。
人の前に立つとしゃきっとしているが・・。
バドミントンで疲れていたので、やたらとアクビが出た。
貧乏暇なしだけど、元気でありがたいね!」ボランティアの友達とこんな会話をした。
一日に「ふたつ」の事はやれないと・・思っていた。
衰えていく元気、ますます元気はもう来ない。
それでもやったら「ふたつ」の事がやれるものだ。
疲れは残るが、充実感はある。
朝9時「行って来ます」と、バドミントンへ出かける。
いつの間にか十数人の仲間の中で、最年長になっている。
それでもみんな同い年のつもりで「なにくそ!」がまだある。
「汗を流すと気持ちいい」だなんて負け惜しみを言う私。
仲間とのお喋りも楽しい。
「よっこさん、まだ後光が射さない?」「まだまだだよ・・」
88ヶ所のうちまだ10ヶ所しか巡っていないから、即身成仏できるのはいつのことやら

?
野菜作りをしている友達から冬瓜を貰った。
「どうやって食べるの?」
「うん、うちは味噌汁に入れるか、冬瓜汁だよ」
ありがとう、お先に・・と、体育館を出る。
午後はディサービスで1時間半のボランティアをする。
メンバーが7名で時間はたっぷりあった。
ハーモニカ係りは2人だった。
ディのお客さんはいつもと顔ぶれが違っていた。
(元気そうなのにどこが悪いのだろう?ここへ来る人は介護保険の認定を受けて
いる人ばかりのはずだが・・)そんな元気そうな人も数人居た。
人の前に立つとしゃきっとしているが・・。
バドミントンで疲れていたので、やたらとアクビが出た。
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://yok3ko.blog87.fc2.com/tb.php/257-63b875c9
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)