Entries
秋分の日
朝いちばんに日の丸の旗を出す。
お彼岸だというのに今年の墓参りはパスすることにした。
予定があるので、墓の下の両親には許してもらおう。
5月には姑の13回忌をしたし、お盆にも行った。
なかなか行けないのは私の両親の墓参り。
田舎に帰ることがある時はいつも「不幸」のときで「ついで参り」は、いけないそうなので・・しない。
ぶつぶつ、腹の中で文句を言いながら、雑事をやる。
たまにぶつぶつ、お経を唱えている。
「ぶつぶつ、ぶつぶつ」
煩悩多き私は救われません!
煩悩即涅槃、不断煩悩即涅槃。
狭い庭の畑に木のチップと肥料と石灰とたばこの粉を入れる。
あとは雨を待って、大根や葉ものの種まきだ。
今年もなんとなく生きてきたお陰で、来年用の野菜の種まきが出来る。
午後はハーモニカの練習に行った。
相棒が敬老祝賀会でボランティアをして、8000円もの謝礼を貰ったと喜んでいた。
そして自分の地区では祝賀会に招かれて参加したとのこと。
相棒は75歳になった。
「私達が敬老されるのは80歳からだろうね!」若い人?が、言った。
高齢者が増えて、後期高齢者がどんどん増えていく。
雨がぱらついたので日の丸の旗を昼間
にしまった。
しかし雨は大して降らなかった。
夕暮れが早くなって、農道をひとりで歩くのは気持ちいいような、怖いような田舎道。
お彼岸だというのに今年の墓参りはパスすることにした。
予定があるので、墓の下の両親には許してもらおう。
5月には姑の13回忌をしたし、お盆にも行った。
なかなか行けないのは私の両親の墓参り。
田舎に帰ることがある時はいつも「不幸」のときで「ついで参り」は、いけないそうなので・・しない。
ぶつぶつ、腹の中で文句を言いながら、雑事をやる。
たまにぶつぶつ、お経を唱えている。
「ぶつぶつ、ぶつぶつ」
煩悩多き私は救われません!
煩悩即涅槃、不断煩悩即涅槃。
狭い庭の畑に木のチップと肥料と石灰とたばこの粉を入れる。
あとは雨を待って、大根や葉ものの種まきだ。
今年もなんとなく生きてきたお陰で、来年用の野菜の種まきが出来る。
午後はハーモニカの練習に行った。
相棒が敬老祝賀会でボランティアをして、8000円もの謝礼を貰ったと喜んでいた。
そして自分の地区では祝賀会に招かれて参加したとのこと。
相棒は75歳になった。
「私達が敬老されるのは80歳からだろうね!」若い人?が、言った。
高齢者が増えて、後期高齢者がどんどん増えていく。
雨がぱらついたので日の丸の旗を昼間

にしまった。
しかし雨は大して降らなかった。
夕暮れが早くなって、農道をひとりで歩くのは気持ちいいような、怖いような田舎道。
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://yok3ko.blog87.fc2.com/tb.php/256-4db68506
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)