Entries
大暑の翌日
今日も暑かった。
昨日よりは雲が多かったので、少しゆるんだ。
こんな日に高齢者が集まった。
そしてバドミントンをしたのだ。
密閉した体育館内には空気は流れない。
ゲームが終わるたびにドアーを全開して風を入れる。
それにしても感心する。
誰も休憩を要求しない。
もうここまで来たら「怖いもの知らず」と言いたい。
みんな元気で手も足も緩めない。
ただ私は寄る年波には負けて、ペアの足を引っぱっている。
それでもどこも痛むところが無い。
有難い事だ。
休憩のたびにおいしい差入れを頂く。
きゅうりの漬物だったり、霧ヶ峰のお土産だったり・・。
そうそうシソジュースはおいしかった。おかわりした。
青ジソにほんの少しの赤シソをいれることによって、おいしそうな色になる。
青シソは香りを付けるらしい。
毎年、大量のシソジュースを作って持って来てくれる人が居る。
要領とか分量をその度に聞くのだが、作ったことはない。
そんなに沢山作っても、冷蔵庫に入り切らない。
これは言いわけ。
午後4時。
公園花壇の水やりに行く。
午後6時半、丸い花壇の水やりを(ラッキーとの散歩のついでに)する。
そして自宅の花への水やりは省いた。
これはもう体力の限界だったから。
それにしても動けることはありがたい。
みっちゃんから電話があった。
「あした、演奏大会があるんだけど・・」
「どうしよう?明日は一番暑い日らしいから・・」
「遠いし暑いし・・来なくてもいいよ!」
ありがとう、心遣いサンキュー。
「頑張ってね!」
「今夜は熱帯夜 熱帯の夜
を体験する ありがとう」
花オクラ・・・花をポン酢でいただく
昨日よりは雲が多かったので、少しゆるんだ。
こんな日に高齢者が集まった。
そしてバドミントンをしたのだ。
密閉した体育館内には空気は流れない。
ゲームが終わるたびにドアーを全開して風を入れる。
それにしても感心する。
誰も休憩を要求しない。
もうここまで来たら「怖いもの知らず」と言いたい。
みんな元気で手も足も緩めない。
ただ私は寄る年波には負けて、ペアの足を引っぱっている。
それでもどこも痛むところが無い。
有難い事だ。
休憩のたびにおいしい差入れを頂く。
きゅうりの漬物だったり、霧ヶ峰のお土産だったり・・。
そうそうシソジュースはおいしかった。おかわりした。
青ジソにほんの少しの赤シソをいれることによって、おいしそうな色になる。
青シソは香りを付けるらしい。
毎年、大量のシソジュースを作って持って来てくれる人が居る。
要領とか分量をその度に聞くのだが、作ったことはない。
そんなに沢山作っても、冷蔵庫に入り切らない。
これは言いわけ。
午後4時。
公園花壇の水やりに行く。
午後6時半、丸い花壇の水やりを(ラッキーとの散歩のついでに)する。
そして自宅の花への水やりは省いた。
これはもう体力の限界だったから。
それにしても動けることはありがたい。
みっちゃんから電話があった。
「あした、演奏大会があるんだけど・・」
「どうしよう?明日は一番暑い日らしいから・・」
「遠いし暑いし・・来なくてもいいよ!」
ありがとう、心遣いサンキュー。
「頑張ってね!」
「今夜は熱帯夜 熱帯の夜

を体験する ありがとう」
花オクラ・・・花をポン酢でいただく
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://yok3ko.blog87.fc2.com/tb.php/2027-752f7f83
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)