Entries
失調症
女ごころと秋の空?
おとこごころだったかな?
安定した天気だ。
日中はまだまだ暑い。
日曜日の朝はのんびり出来ない。
7時30分からの「童話の時間」がある。
珍しく7時からのテレビを見た。
ドンと腰を下ろして見られない哀しさ。
台所に立って、食事の支度をしながらチラチラと見る。
「女は台所を投げ出したら・・女じゃない」
隣の亡くなった奥さんの言葉。
彼女はしっかり亡くなる寸前まで台所を死守した。
おっくうだなと思いつつ、そんな出来事も思い出す。
今日は早目に出発した健康の森。
日中は暑いから少しでも早い時間にと出かけた。
おにぎりとお茶を持って・・。
歩きはじめは快適だったが、汗ばんだ。
休日なので家族連れが大勢来ていた。
テント持参であちこちにテントの花が咲いていた。
5キロ歩いて終わり。
彼岸花はもう色あせている。
去年の「ゴンに会いに」行ったのは10月だった。
それで10月に行こうと決めていたが、残念。
今年は新実南吉の生誕100年で、いろんな催しがある。
今月もあと2日で過ぎる。
早いなあ!
「身体が季節に付いて行けない 花・虫 ありがとう」
おとこごころだったかな?
安定した天気だ。
日中はまだまだ暑い。
日曜日の朝はのんびり出来ない。
7時30分からの「童話の時間」がある。
珍しく7時からのテレビを見た。
ドンと腰を下ろして見られない哀しさ。
台所に立って、食事の支度をしながらチラチラと見る。
「女は台所を投げ出したら・・女じゃない」
隣の亡くなった奥さんの言葉。
彼女はしっかり亡くなる寸前まで台所を死守した。
おっくうだなと思いつつ、そんな出来事も思い出す。
今日は早目に出発した健康の森。
日中は暑いから少しでも早い時間にと出かけた。
おにぎりとお茶を持って・・。
歩きはじめは快適だったが、汗ばんだ。
休日なので家族連れが大勢来ていた。
テント持参であちこちにテントの花が咲いていた。
5キロ歩いて終わり。
彼岸花はもう色あせている。
去年の「ゴンに会いに」行ったのは10月だった。
それで10月に行こうと決めていたが、残念。
今年は新実南吉の生誕100年で、いろんな催しがある。
今月もあと2日で過ぎる。
早いなあ!
「身体が季節に付いて行けない 花・虫 ありがとう」

スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://yok3ko.blog87.fc2.com/tb.php/1728-61d449f8
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)