Entries
たなばたさま
今年の七夕まつりは2度もやった。
「女性のつどい」と「保育園」にて。
それで今年は我が家の七夕飾りその他を省いた。
この暑さではねえ、なんと35度もあった。
起床時から28度、日中の部屋の温度はずっと33度あった。
それでも日常をこなしていく。
「修行とは毎日の仕方なしの生活なり」
そこで今日も修行した。
目的があると嫌な買い物にも行ける。
チラシを見ると、蚊取り線香がいつもより安いので、買いに行った。
涼しそうな7分丈のパンツを買う。
予算通り1000円と安い。
もっと派手な色がよかったが・・黒しかなかった。
帰宅して試着してすぐまたジーパンに履き替えた。
「どうして、そのままで居ればいいのに・・」
「新品に汗がくっつくから・・」
なんと律儀な性格だろう。
これを貧乏症というのだろう。
日中の熱射の中をふらふらしながら帰宅したら、身体が汗まみれだった。
午後は寝ていても汗が流れる。
昨夜も熱帯夜で寝ていないような気がする。
お隣さんから山形のさくらんぼを頂いた。
これを食べて体温を下げよう!
「さくらんぼ ありがとう」
レモン園のレモンとアゲハ蝶
「女性のつどい」と「保育園」にて。
それで今年は我が家の七夕飾りその他を省いた。
この暑さではねえ、なんと35度もあった。
起床時から28度、日中の部屋の温度はずっと33度あった。
それでも日常をこなしていく。
「修行とは毎日の仕方なしの生活なり」
そこで今日も修行した。
目的があると嫌な買い物にも行ける。
チラシを見ると、蚊取り線香がいつもより安いので、買いに行った。
涼しそうな7分丈のパンツを買う。
予算通り1000円と安い。
もっと派手な色がよかったが・・黒しかなかった。
帰宅して試着してすぐまたジーパンに履き替えた。
「どうして、そのままで居ればいいのに・・」
「新品に汗がくっつくから・・」
なんと律儀な性格だろう。
これを貧乏症というのだろう。
日中の熱射の中をふらふらしながら帰宅したら、身体が汗まみれだった。
午後は寝ていても汗が流れる。
昨夜も熱帯夜で寝ていないような気がする。
お隣さんから山形のさくらんぼを頂いた。
これを食べて体温を下げよう!
「さくらんぼ ありがとう」
レモン園のレモンとアゲハ蝶

スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://yok3ko.blog87.fc2.com/tb.php/1635-12b20f4b
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)