Entries
雨でした
昨日の午後から降り始めた雨は、今日もいちにち降った。
まさに慈雨である。
午前9時になったら止むだろうと、自分勝手な判断をした。
そして何度も外へ出たが、小雨が降り続いた。
そのうちに本降りになってきっぱり諦めた。
「園芸クラブに行けば、みんなに会えるのになあ。
今日会えなかったら、2週間後ということになる」と、ぼやく。
園芸クラブ会員との交流も貴重な「人生の一コマ」だ。
いろいろあるけれど、差し引きしても実りになる。
きっぱり諦めて、美容院へ行った。
美しくなって帰宅したが、この雨ではどこへも出られない。
結局一日中、いえんなか。
テレビつけても新聞読んでも・・すぐに忘れる。
「こころの時代」がよかろうとチャンネルを回したが・・気が付けばうとうとしていた。
何だか戦争中にまつわる話だったらしい。
それで絵手紙を描いた。
昨晩「遅くなってすみません」と、やって来た宅配のお兄ちゃん。
大きな箱を持ち込んだ。
「あっ、母の日が届いたわ」息子からだった。
早速にお礼の電話をする。
「今年のカーネーションは少し地味だけど・・」
「そうかなあ、去年と同じではなかった?」
「宮城産のカーネーションだったよ」
「被災地のを買うと地元に少し還元されるらしいから」
そのカーネーションを描いた。
描きながら、そうそうこの色合いだったよなあ、去年も。
それにしてもちっとも地味ではないなあ。
私が派手好みになったのだなあ!
描いて、早速にポストに投函する。
一日暗かった空が、地球近くが赤く染まっていた。
「明日は絶対に晴れ!」
資源回収の日である。
「しっかり しっとり 濡れました ありがとう」
むしとりそう
まさに慈雨である。
午前9時になったら止むだろうと、自分勝手な判断をした。
そして何度も外へ出たが、小雨が降り続いた。
そのうちに本降りになってきっぱり諦めた。
「園芸クラブに行けば、みんなに会えるのになあ。
今日会えなかったら、2週間後ということになる」と、ぼやく。
園芸クラブ会員との交流も貴重な「人生の一コマ」だ。
いろいろあるけれど、差し引きしても実りになる。
きっぱり諦めて、美容院へ行った。
美しくなって帰宅したが、この雨ではどこへも出られない。
結局一日中、いえんなか。
テレビつけても新聞読んでも・・すぐに忘れる。
「こころの時代」がよかろうとチャンネルを回したが・・気が付けばうとうとしていた。
何だか戦争中にまつわる話だったらしい。
それで絵手紙を描いた。
昨晩「遅くなってすみません」と、やって来た宅配のお兄ちゃん。
大きな箱を持ち込んだ。
「あっ、母の日が届いたわ」息子からだった。
早速にお礼の電話をする。
「今年のカーネーションは少し地味だけど・・」
「そうかなあ、去年と同じではなかった?」
「宮城産のカーネーションだったよ」
「被災地のを買うと地元に少し還元されるらしいから」
そのカーネーションを描いた。
描きながら、そうそうこの色合いだったよなあ、去年も。
それにしてもちっとも地味ではないなあ。
私が派手好みになったのだなあ!
描いて、早速にポストに投函する。
一日暗かった空が、地球近くが赤く染まっていた。
「明日は絶対に晴れ!」
資源回収の日である。
「しっかり しっとり 濡れました ありがとう」
むしとりそう

スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://yok3ko.blog87.fc2.com/tb.php/1578-120b6f06
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)