Entries
野良猫
夕方になってウサギの餌を探して、持って行っていた。
そこへ道端で泣いている子猫を見つけた。
「まあ、かわいいね」頭をなでなでした。
首根っこをつまんで持ち上げた。どうも男の子のようだ。
「可愛いけど駄目なんだよ」
地面に下ろして、歩き始めた。
ところが足にまとわり付いて来るのだ。歩きにくい。
近くの「あじさい苑」にお迎えに来ていた人、職員さんがそんな様子を優しい眼で見ていた。
「この頃、この近くでウロウロしていますよ」「餌を与えていますか?」「いいえ」
「ここに捨てられたのですねえ、可愛そうに・・」
そんな対話をして私はウサギ小屋に向った。
子猫はずっと足元から離れずについて来る。
ウサギ小屋の柵の中にも入った。「にゃーにゃー」
興味が湧いたのかフェンスの中のウサギに眼を輝かせた。
一緒にしたら・・飛び掛らんばかりの勢いがあった。
ウサギ小屋を出て、学校を出てもまだついて来る。
困った、このままだと自宅まで付いてきてしまう。
我が家ではもう生き物は飼えない。自分の歳を考えると無理な話だ。
さっきのあじさい苑の車椅子の人の迎えの親らしき人が笑いながら言った。
「まだまけないのですか
?どこかで撒かないと・・」
「そうなんです、どこかで撒かないと困ってしまいます」
近くにみかん畑があるので、その中に入った。
そして槇の生垣を抜けて、後ろを振り向いたらもう付いてこない。
まだ子猫なので背は低いので、草の中に入ったら前方は見えにくい。
やっと子猫を撒いた。
連れ合いにそのことを話すと、食べ物を持って行こうとする。
「駄目だよ、絶対に。うちでは飼えないんだから・・」
そこへ道端で泣いている子猫を見つけた。
「まあ、かわいいね」頭をなでなでした。
首根っこをつまんで持ち上げた。どうも男の子のようだ。
「可愛いけど駄目なんだよ」
地面に下ろして、歩き始めた。
ところが足にまとわり付いて来るのだ。歩きにくい。
近くの「あじさい苑」にお迎えに来ていた人、職員さんがそんな様子を優しい眼で見ていた。
「この頃、この近くでウロウロしていますよ」「餌を与えていますか?」「いいえ」
「ここに捨てられたのですねえ、可愛そうに・・」
そんな対話をして私はウサギ小屋に向った。
子猫はずっと足元から離れずについて来る。
ウサギ小屋の柵の中にも入った。「にゃーにゃー」
興味が湧いたのかフェンスの中のウサギに眼を輝かせた。
一緒にしたら・・飛び掛らんばかりの勢いがあった。
ウサギ小屋を出て、学校を出てもまだついて来る。
困った、このままだと自宅まで付いてきてしまう。
我が家ではもう生き物は飼えない。自分の歳を考えると無理な話だ。
さっきのあじさい苑の車椅子の人の迎えの親らしき人が笑いながら言った。
「まだまけないのですか

?どこかで撒かないと・・」
「そうなんです、どこかで撒かないと困ってしまいます」
近くにみかん畑があるので、その中に入った。
そして槇の生垣を抜けて、後ろを振り向いたらもう付いてこない。
まだ子猫なので背は低いので、草の中に入ったら前方は見えにくい。
やっと子猫を撒いた。
連れ合いにそのことを話すと、食べ物を持って行こうとする。
「駄目だよ、絶対に。うちでは飼えないんだから・・」
スポンサーサイト
やっと陽の目が・・
ここ数日・・ずっと24時間のうち、何時間かは雨だった。
ちょっとだけでも晴れたら助かるのになあと思っていた。
洗濯物がなんとなく湿っぽい。
湿っぽいけど、汗よりもいいかなと着込んでいた。
今日の午後になってやっと太陽が出た。
さあ二日分の洗濯をする。
2時間ほどでからっと乾いた。
やっぱり太陽はありがたい。
農作物は長雨・日照不足の影響で高値らしい。
いつかの冷夏に、タイ米を食べた。
つくづくと失ってから、有り難味がわかる。
当り前に慣れきった自分が怖い。
午前中はバドミントンで汗を流した。
自家製産のすいかをふたりも持って来てくれて、今日は二度も大休憩をした。
冷えたすいかはとても甘かった。
休憩の時の雑談も楽しい。
たそがれ時のうさぎの餌やりも続いている。
工事の監視役お兄さんは、私を見て「こんばんわ」と言った。
挨拶は気持ちがいい。若い人からされるとルンルンになる。
ちょっとだけでも晴れたら助かるのになあと思っていた。
洗濯物がなんとなく湿っぽい。
湿っぽいけど、汗よりもいいかなと着込んでいた。
今日の午後になってやっと太陽が出た。
さあ二日分の洗濯をする。
2時間ほどでからっと乾いた。
やっぱり太陽はありがたい。
農作物は長雨・日照不足の影響で高値らしい。
いつかの冷夏に、タイ米を食べた。
つくづくと失ってから、有り難味がわかる。
当り前に慣れきった自分が怖い。
午前中はバドミントンで汗を流した。
自家製産のすいかをふたりも持って来てくれて、今日は二度も大休憩をした。
冷えたすいかはとても甘かった。
休憩の時の雑談も楽しい。
たそがれ時のうさぎの餌やりも続いている。
工事の監視役お兄さんは、私を見て「こんばんわ」と言った。
挨拶は気持ちがいい。若い人からされるとルンルンになる。

降られ、跳ねられ・・
昨日から水に好かれているようだ。
昨夕、ウサギの餌を探しに出て・・大雨に会った。
飛び出したその空の上に雨雲があったようだ。
空模様も見ず、傘も持たずに無謀だった。
それでも引き返すのは嫌で、草を採って・・ウサギ小屋に行った。
雨宿りをする場所はない。
近くの体育館は地震対策工事中で、監視するお兄さんが立っている。
ウサギ小屋のヒサシは狭い。
採って来た草を全部、ウサギ小屋に放り込んで・・「あじさい苑」へ走った。
ここでしばらく雨宿りする。
小降りになったので、自宅へ向って歩き始めたが、道路が川になっていた。
帰宅したら頭もズボンもティーシャツもびしょ濡れ。
濡れているのに身体が不思議と熱かった。
そして今日、買い物に出かけた。
降っていなかったが、とりあえず傘を持って歩いた。
家を出て、角を曲がらないうちに雨が降り始めた。
買い物をすませて外を見たら・・土砂降りになっていた。
仕方ないので、スーパーの涼しい中で雨宿りした。
小降りになったので、家路についた。
マンションが建つらしく整地しているところ、道が狭くてでこぼこになっている。
(気をつけねば・・)
今日は工事はお休みなのか、関係者は誰も居なかった。
向こうから自動車がやって来た。
私は水溜りを気にしながら、道の端に寄った。
ところがスピードを落とさずに走り抜けた車は、水溜りの水を全部跳ね飛ばした。
私の左半身はずぶぬれになった。
雨は降っているし、傘をさしているものの半身の濡れは冷たく身体に沁みた。
バックナンバーを見たり、怒鳴るゆとりはなかった。
濡れたまま歩きながら、心の中で叫んでいた。
「すみませんの一言くらい言えよ!」
昨日も今日も私はしっかり濡れ女になった。
昨夕、ウサギの餌を探しに出て・・大雨に会った。
飛び出したその空の上に雨雲があったようだ。
空模様も見ず、傘も持たずに無謀だった。
それでも引き返すのは嫌で、草を採って・・ウサギ小屋に行った。
雨宿りをする場所はない。
近くの体育館は地震対策工事中で、監視するお兄さんが立っている。
ウサギ小屋のヒサシは狭い。
採って来た草を全部、ウサギ小屋に放り込んで・・「あじさい苑」へ走った。
ここでしばらく雨宿りする。
小降りになったので、自宅へ向って歩き始めたが、道路が川になっていた。
帰宅したら頭もズボンもティーシャツもびしょ濡れ。
濡れているのに身体が不思議と熱かった。
そして今日、買い物に出かけた。
降っていなかったが、とりあえず傘を持って歩いた。
家を出て、角を曲がらないうちに雨が降り始めた。
買い物をすませて外を見たら・・土砂降りになっていた。
仕方ないので、スーパーの涼しい中で雨宿りした。
小降りになったので、家路についた。
マンションが建つらしく整地しているところ、道が狭くてでこぼこになっている。
(気をつけねば・・)
今日は工事はお休みなのか、関係者は誰も居なかった。

向こうから自動車がやって来た。
私は水溜りを気にしながら、道の端に寄った。
ところがスピードを落とさずに走り抜けた車は、水溜りの水を全部跳ね飛ばした。
私の左半身はずぶぬれになった。
雨は降っているし、傘をさしているものの半身の濡れは冷たく身体に沁みた。
バックナンバーを見たり、怒鳴るゆとりはなかった。
濡れたまま歩きながら、心の中で叫んでいた。
「すみませんの一言くらい言えよ!」
昨日も今日も私はしっかり濡れ女になった。
泣いてばかり
空が毎日泣いている。
太陽さんが、あの黒雲の向こうに居るのに。
私の小学校時代のようだ。
毎日いじめで泣かされていた。
する事、しなければならない事があるのに手が出ない。
雨の日は休息の日と自分で決めている。
しかし最低限のことはやっているからまあまあ良しとしよう。
さあ、夕暮れになった。
これから近くの小学校のウサギの餌を探して・・持って行こう。
餌付けが出来たようで嬉しい。
今年産まれたウサギはすくすく育っている。
親は育児放棄をしなくてめでたしめでたし。
昨日の夕方も急いで行っていたら、雨でヌルヌルの下り坂道で思い切り滑った。
ズボンは濡れるし、腰に違和感はあるし。思わず付いた手首は変だし。
幸い嬉しいことに折れていなかった。
やっぱり日頃の鍛錬が功を奏したようだ。
身軽なのは怪我が少なくてすむ
、ありがたい。
太陽さんが、あの黒雲の向こうに居るのに。
私の小学校時代のようだ。
毎日いじめで泣かされていた。
する事、しなければならない事があるのに手が出ない。
雨の日は休息の日と自分で決めている。
しかし最低限のことはやっているからまあまあ良しとしよう。
さあ、夕暮れになった。
これから近くの小学校のウサギの餌を探して・・持って行こう。
餌付けが出来たようで嬉しい。
今年産まれたウサギはすくすく育っている。
親は育児放棄をしなくてめでたしめでたし。
昨日の夕方も急いで行っていたら、雨でヌルヌルの下り坂道で思い切り滑った。
ズボンは濡れるし、腰に違和感はあるし。思わず付いた手首は変だし。
幸い嬉しいことに折れていなかった。
やっぱり日頃の鍛錬が功を奏したようだ。
身軽なのは怪我が少なくてすむ

、ありがたい。
てるてる坊主よ・・
毎日、雨が降る。
梅雨の明けない夏休みだ。
猛暑日でだるかった身体が、今度は気温の低さに付いていかない。
低体温症か?
朝からの雨にうんざりしながらも、雑事をやっていく。
「生きるということは、雑事の積み重ね」と、言った人がいる。
一応片付いたら、新聞の上で寝る。
なんにもしたくない日、あってもいいじゃん!
それでも芯が真面目人間だから、何かやらねばとあせる。
大した買い物もないのに、散歩がてらに歩く。
昨日買ったりんどうを描く。
この何とも言えないりんどうの色が好きだ。
雨の止み間に買い物に歩いたが、ずっと頭の上に黒雲があって不気味だった。
花をプランターに植えて、
少し模様替えをした。
水遣りをしなかったが、幸いに雨が降り出した。
こんな時はラッキーな雨になる。
梅雨の明けない夏休みだ。
猛暑日でだるかった身体が、今度は気温の低さに付いていかない。
低体温症か?
朝からの雨にうんざりしながらも、雑事をやっていく。
「生きるということは、雑事の積み重ね」と、言った人がいる。
一応片付いたら、新聞の上で寝る。
なんにもしたくない日、あってもいいじゃん!
それでも芯が真面目人間だから、何かやらねばとあせる。
大した買い物もないのに、散歩がてらに歩く。
昨日買ったりんどうを描く。
この何とも言えないりんどうの色が好きだ。
雨の止み間に買い物に歩いたが、ずっと頭の上に黒雲があって不気味だった。
花をプランターに植えて、

少し模様替えをした。
水遣りをしなかったが、幸いに雨が降り出した。
こんな時はラッキーな雨になる。
晴れたり降ったり
猫の目
来週
夕方から晴れ
なんとぐずる空だろう。
午前中にバドミントンで大汗を流したので、帰宅して洗濯した。
黒い雲がなかなか他所へ行かない。
雲が移動するのを寝て待った。
午後2時に洗濯物を干したが・・夕方になってやっと太陽が出た。
「お久しぶりねえ」
庭のにがうりもミニトマトも続々と実っている。
友達から絵手紙が来た。にがうりを描いてある。
「傘さして生っている ゴーヤは賢いね~」との添え書きに笑えた。
にがうりは可愛い傘を差しているのを確かめた。
田舎の従姉妹から宅急便が届いた。
「みんなに送ったついでだから・・」わざわざ私もみんなの中に入っているのに。
子供の居ない従姉妹夫婦は、みんなに贈り物をして喜んでもらっている。
「いりこ・ふりかけ・赤石育ち」ありがとう。
いりこで思い出すのは亡き父のこと。父は酒の肴にいつもこのいりこを食べていた。
私は今日のふみの日に絵手紙を出したからね。
今日は二十四節気の大暑。
あら、不思議。今夜は虫の声がする。
ちょっと涼しい。
午前中にバドミントンで大汗を流したので、帰宅して洗濯した。
黒い雲がなかなか他所へ行かない。
雲が移動するのを寝て待った。
午後2時に洗濯物を干したが・・夕方になってやっと太陽が出た。
「お久しぶりねえ」
庭のにがうりもミニトマトも続々と実っている。
友達から絵手紙が来た。にがうりを描いてある。
「傘さして生っている ゴーヤは賢いね~」との添え書きに笑えた。
にがうりは可愛い傘を差しているのを確かめた。
田舎の従姉妹から宅急便が届いた。
「みんなに送ったついでだから・・」わざわざ私もみんなの中に入っているのに。
子供の居ない従姉妹夫婦は、みんなに贈り物をして喜んでもらっている。
「いりこ・ふりかけ・赤石育ち」ありがとう。
いりこで思い出すのは亡き父のこと。父は酒の肴にいつもこのいりこを食べていた。
私は今日のふみの日に絵手紙を出したからね。
今日は二十四節気の大暑。

あら、不思議。今夜は虫の声がする。
ちょっと涼しい。
日々是好日
晴れるかと思ったが、外れた。
タオルケットを洗濯したのはもうおとといになる。
もう3日出したり、入れたり、濡れたりして乾かない。
皆既日食がテレビで映されていた。
我が家からは雲で見えなかった。
「真っ暗になる」のは、太陽が全て月の影に隠れた位置だけ。
その時間帯には(11時ころ)私はスーパーの中で涼んでいた。
午後ハーモニカの練習に行った。
自主練習の日で主に合奏をやった。何度も何度も・・。
6月から「1時間でもいいからやりたい」と、仕事のあと練習に来ている人が居る。
その人がわざわざ「今日は都合が悪くてお休みします」と言いに来た。
なんと爽やかな行動だろう。
食後小学校の周りを散歩した。
夏休みに耐震工事をしている。
校舎と体育館だから、かなり大掛かりな工事だ。
うさぎ小屋のウサギ達は元気だろうか?
あちこちに壁を作って、侵入禁止になっている。
タオルケットを洗濯したのはもうおとといになる。
もう3日出したり、入れたり、濡れたりして乾かない。
皆既日食がテレビで映されていた。
我が家からは雲で見えなかった。
「真っ暗になる」のは、太陽が全て月の影に隠れた位置だけ。
その時間帯には(11時ころ)私はスーパーの中で涼んでいた。
午後ハーモニカの練習に行った。
自主練習の日で主に合奏をやった。何度も何度も・・。
6月から「1時間でもいいからやりたい」と、仕事のあと練習に来ている人が居る。
その人がわざわざ「今日は都合が悪くてお休みします」と言いに来た。
なんと爽やかな行動だろう。
食後小学校の周りを散歩した。
夏休みに耐震工事をしている。
校舎と体育館だから、かなり大掛かりな工事だ。
うさぎ小屋のウサギ達は元気だろうか?
あちこちに壁を作って、侵入禁止になっている。

無の日
あ~あ、何も予定がないということはこんなにも楽で、張り合いがないものか!
洗濯して、掃除して、買い物に行って・・お昼。
そうそう和からしを買って来て、きゅうりのからし漬けをした。
ごきぶりを見かけたので「ごきぶり団子」を作った。
綿の木がプランターで育ってきたので、ブロックの上に置く。
少しでも高いところは太陽がよく当たるだろう。
にがうりがたちまちのうちに成長した。
そのうちに「にがうりの佃煮」も作ろう。
大したこともしていないのに、だるい。
昨日も今日もはっきりしない天気。
衆議院が解散された。
議員さんは夢のようなことを言っている。寝言なら寝て言え!
とても叶いそうもない夢。
「心配のない、不安のない、安心して暮らせる世の中を実現します!」
洗濯して、掃除して、買い物に行って・・お昼。
そうそう和からしを買って来て、きゅうりのからし漬けをした。
ごきぶりを見かけたので「ごきぶり団子」を作った。
綿の木がプランターで育ってきたので、ブロックの上に置く。
少しでも高いところは太陽がよく当たるだろう。
にがうりがたちまちのうちに成長した。
そのうちに「にがうりの佃煮」も作ろう。
大したこともしていないのに、だるい。
昨日も今日もはっきりしない天気。

衆議院が解散された。
議員さんは夢のようなことを言っている。寝言なら寝て言え!
とても叶いそうもない夢。
「心配のない、不安のない、安心して暮らせる世の中を実現します!」
今、ここ
あ~あ、偉そうなことを書いてしまった。
人の掲示板に「今、ここ」からだって・・。
一生懸命の人に向って。

私は少々老婆心ならぬ、青二才に成り下がった。
朝から蒸し暑くて、それでも片付けをしていく。
いつもこう思いながら・・(いつまで、やらねばならないのだろう?)
先日来、朝から首にタオルを巻いている。
いかにも働き者のように見えるが「いやいやながらでもやっていく」
先人の教えが頭のどこかにある。
犬も居なくなったし、スクールガードも夏休みでお休みなので、あまり歩かない。
せめて買い物は歩いて・・居るが、帰宅したら汗だくでへとへと。
午後はお昼寝をしないと身体が持たない。
朝の太陽を見て「梅雨が明けた」と勘違いした。
大洗濯をしたが、曇ってきて晴れ間はなかった。
夕方園芸クラブの同士がきゅうりを持って来た。
「出来すぎて、みんなに配っている」とのこと。
隣の家人が故郷から帰ってきて「おみやげ」を貰った。
もらい物の多い夕方になった。
人の掲示板に「今、ここ」からだって・・。
一生懸命の人に向って。

私は少々老婆心ならぬ、青二才に成り下がった。
朝から蒸し暑くて、それでも片付けをしていく。
いつもこう思いながら・・(いつまで、やらねばならないのだろう?)
先日来、朝から首にタオルを巻いている。
いかにも働き者のように見えるが「いやいやながらでもやっていく」
先人の教えが頭のどこかにある。
犬も居なくなったし、スクールガードも夏休みでお休みなので、あまり歩かない。
せめて買い物は歩いて・・居るが、帰宅したら汗だくでへとへと。
午後はお昼寝をしないと身体が持たない。
朝の太陽を見て「梅雨が明けた」と勘違いした。
大洗濯をしたが、曇ってきて晴れ間はなかった。
夕方園芸クラブの同士がきゅうりを持って来た。
「出来すぎて、みんなに配っている」とのこと。
隣の家人が故郷から帰ってきて「おみやげ」を貰った。
もらい物の多い夕方になった。
毎日サンデー
土曜日の夜、予定通り盆踊りに行った。
朝の草取りで大汗を流し、午後は昼寝でエネルギーをためこんだ。
午後7時過ぎに公園に行って、踊り始める。
黒のロングスカートにエンジのティーシャツの出で立ち。
浴衣姿の人たちの中でよく目立ったろう?
自分には恥ずかしがり屋と「目立ちたがり屋」の両面」があると思った。
数曲を何度も舞う。
私の舞いはラジオ体操並である。
午後9時の終了まで踊って帰る。
帰って9時半から「リミット」を1時間見る。
ハーモニカの練習は10分だけした。
日曜日は知多市の特別養護老人
施設でボランティアをした。
時間を間違えて早く行き過ぎたので「大草公園」へ行く。
ここは織田有楽斎の居城となるところだったが、信長の変で城は建たなかった。
公園の中にお城が建っているが、これは展望台とのこと。
公園の周りにはお濠があって、木々が茂っていてとても涼しい。
余興でまたおだてられて「ひょっとこ踊り」を踊った。
ひょっとこのお面を被って、赤い襦袢?に越中ふんどし。
私はおっちょこちょいだ。
帰宅したら息子一家が賑やかにやって来た。
うちの近くにあるプールへ泳ぎに来たのだ。
「今夜は茅の輪くぐりがあるから」と早々に帰ってほっ!
朝の草取りで大汗を流し、午後は昼寝でエネルギーをためこんだ。
午後7時過ぎに公園に行って、踊り始める。
黒のロングスカートにエンジのティーシャツの出で立ち。
浴衣姿の人たちの中でよく目立ったろう?
自分には恥ずかしがり屋と「目立ちたがり屋」の両面」があると思った。
数曲を何度も舞う。
私の舞いはラジオ体操並である。
午後9時の終了まで踊って帰る。
帰って9時半から「リミット」を1時間見る。
ハーモニカの練習は10分だけした。
日曜日は知多市の特別養護老人

施設でボランティアをした。
時間を間違えて早く行き過ぎたので「大草公園」へ行く。
ここは織田有楽斎の居城となるところだったが、信長の変で城は建たなかった。
公園の中にお城が建っているが、これは展望台とのこと。
公園の周りにはお濠があって、木々が茂っていてとても涼しい。
余興でまたおだてられて「ひょっとこ踊り」を踊った。
ひょっとこのお面を被って、赤い襦袢?に越中ふんどし。
私はおっちょこちょいだ。
帰宅したら息子一家が賑やかにやって来た。
うちの近くにあるプールへ泳ぎに来たのだ。
「今夜は茅の輪くぐりがあるから」と早々に帰ってほっ!
盆踊り
お調子に乗って・・
昨晩は、太鼓の音に誘われて盆踊りの練習に行った。
私には1時間のエネルギーしかないと決めて、午後8時に行った。
丁度休憩時間で、狙ったわけではないが「お茶」を貰った。
一応、断ったのだが・・。
世代交代の感もあったが、今年のお役で仕方なくやっている人が殆どだった。
私のように何にでも首をつっこむお調子者はほぼ
居ない。
今日は朝から雨。
一時晴れたので洗濯をしたが・・風もなく陽も隠れてばっちり乾かなかった。
ムシムシする。
楽しみはやっと日暮れての晩酌と、にがうりの成長。
夜になって雨もパラついているのにセミが鳴いている。
うちの庭のあちこちにセミが抜け出した穴がある。
うまく羽化できなくて、殻を被ったまま亡くなっているセミが今年は目立つ。
私には1時間のエネルギーしかないと決めて、午後8時に行った。
丁度休憩時間で、狙ったわけではないが「お茶」を貰った。
一応、断ったのだが・・。
世代交代の感もあったが、今年のお役で仕方なくやっている人が殆どだった。
私のように何にでも首をつっこむお調子者はほぼ

居ない。
今日は朝から雨。
一時晴れたので洗濯をしたが・・風もなく陽も隠れてばっちり乾かなかった。
ムシムシする。
楽しみはやっと日暮れての晩酌と、にがうりの成長。
夜になって雨もパラついているのにセミが鳴いている。
うちの庭のあちこちにセミが抜け出した穴がある。
うまく羽化できなくて、殻を被ったまま亡くなっているセミが今年は目立つ。
これで精一杯
朝9時、バドミントンに行く。
「汗をかきに行くのか?」連れ合いが言う。
一週間に一度だけの大汗をかける日なのだ。
粘着性のある汗は出にくく、体調の悪さを誘うようだ。
すぐに汗が出て、流れるほどの量の汗が出る人が羨ましい。
これが産まれ持った「性格」と同じ「体質」なのか?
11時にゲームから抜けて、帰宅した。
シャワーを浴びて、昼食をとって・・午後はしあわせ村ディサービスへ
ボランティアに行く。
8人のメンバーで1時間半、楽しんでもらう。
終わって外へ出たら、聚楽園の大仏さまが高い位置で微笑んでいらっしゃった!
盆踊りは18日の土曜日にあるが、今夜は最後の練習があるらしい。
施設でボランティア仲間で輪になって盆踊りもした。
お客さんは喜んでくれた。
「氷川きよしのずんどこ節」♪。
「今夜の踊り練習
にいらっしゃいよ」と、言われたが、イマイチ元気が出ない。
「汗をかきに行くのか?」連れ合いが言う。
一週間に一度だけの大汗をかける日なのだ。
粘着性のある汗は出にくく、体調の悪さを誘うようだ。
すぐに汗が出て、流れるほどの量の汗が出る人が羨ましい。
これが産まれ持った「性格」と同じ「体質」なのか?
11時にゲームから抜けて、帰宅した。
シャワーを浴びて、昼食をとって・・午後はしあわせ村ディサービスへ
ボランティアに行く。
8人のメンバーで1時間半、楽しんでもらう。
終わって外へ出たら、聚楽園の大仏さまが高い位置で微笑んでいらっしゃった!
盆踊りは18日の土曜日にあるが、今夜は最後の練習があるらしい。
施設でボランティア仲間で輪になって盆踊りもした。
お客さんは喜んでくれた。
「氷川きよしのずんどこ節」♪。
「今夜の踊り練習

にいらっしゃいよ」と、言われたが、イマイチ元気が出ない。
身体がみっつ欲しい日
今日も猛暑日だ。朝から暑い。
日中はうだるような暑さに、買い物に行ったが人出は少なかった。
水集があったが、欠席届けを出した。
「みんなで汗を流しましょう」は叶わなかった。
コミュニティから社会見学で乗鞍スカイラインへバス旅行があった。
キャンセルした人がひとり居たので私に声が掛かったが、予定があったのでしぶしぶ断った。
今日の乗りスカは絶好の日和に恵まれて、景色も花もよかっただろう。
そしてみっつ目の身体は、ハーモニカへ行った。
厳しい先生の見える日で、合奏の練習・個人レッスンも聞いてもらいたい。(ひとつきに2度来る)
8月には常滑のディサービスへボランティアで行くことになった。
10月には知多の合奏まつりがある。
個人レッスンでは今回で3度目になるが、なかなか合格させてもらえない。
「次回は中級になりましょうね」と先々回言われた。
猛練習をしているが今日は「もっとゆっくり・・」で、また不合格
だった。
厳しい人こそ、自分のためになると思っているが、実は私はとっくに中級の資格を持っている。
とにかく暑いのひとことに尽きる。
日中はうだるような暑さに、買い物に行ったが人出は少なかった。
水集があったが、欠席届けを出した。
「みんなで汗を流しましょう」は叶わなかった。
コミュニティから社会見学で乗鞍スカイラインへバス旅行があった。
キャンセルした人がひとり居たので私に声が掛かったが、予定があったのでしぶしぶ断った。
今日の乗りスカは絶好の日和に恵まれて、景色も花もよかっただろう。
そしてみっつ目の身体は、ハーモニカへ行った。
厳しい先生の見える日で、合奏の練習・個人レッスンも聞いてもらいたい。(ひとつきに2度来る)
8月には常滑のディサービスへボランティアで行くことになった。
10月には知多の合奏まつりがある。
個人レッスンでは今回で3度目になるが、なかなか合格させてもらえない。
「次回は中級になりましょうね」と先々回言われた。
猛練習をしているが今日は「もっとゆっくり・・」で、また不合格

だった。
厳しい人こそ、自分のためになると思っているが、実は私はとっくに中級の資格を持っている。
とにかく暑いのひとことに尽きる。
猛女も参った
無理すんな!
さんでー
蒸し暑いことこの上なし。
どこに居ても暑いが、戸外の木陰は2~3度涼しい。
そろそろ梅雨明けかな?と何度だまされたことか!
私の思い込みが強すぎるのか!
欲が深いからなあ。
健康の森を歩く。
暑くても元気な親子が来ていた。
グランドでは社会人野球をしていた。
交流館ではイベントがあったので入って見た。
「絵手紙展」だった。
広い用紙に歌にあわせて、字を書いていた。
その歌詞は、歳取った自分をこうして欲しい・・との願望だった。
「我が子へ」のタイトルだったかな?
少し違うと思う。
私がこうしてあげたのだから・・こうして欲しい・・・とは。
食欲がないので茹でとうもろこしを買って、帰って食べた。
今夜のミートソーススパゲティはおいしかった。
久しぶりにミートソースを作ったが、にんにく・採れたてのミニトマト・味噌だれ・ソースを入れたのがよかったようだ。
今日の気温は31.6度だったらしい。
今夜は熱帯夜かも?
どこに居ても暑いが、戸外の木陰は2~3度涼しい。
そろそろ梅雨明けかな?と何度だまされたことか!
私の思い込みが強すぎるのか!
欲が深いからなあ。
健康の森を歩く。
暑くても元気な親子が来ていた。
グランドでは社会人野球をしていた。
交流館ではイベントがあったので入って見た。
「絵手紙展」だった。
広い用紙に歌にあわせて、字を書いていた。
その歌詞は、歳取った自分をこうして欲しい・・との願望だった。
「我が子へ」のタイトルだったかな?
少し違うと思う。
私がこうしてあげたのだから・・こうして欲しい・・・とは。
食欲がないので茹でとうもろこしを買って、帰って食べた。
今夜のミートソーススパゲティはおいしかった。
久しぶりにミートソースを作ったが、にんにく・採れたてのミニトマト・味噌だれ・ソースを入れたのがよかったようだ。
今日の気温は31.6度だったらしい。
今夜は熱帯夜かも?

暑いです
朝9時、麦藁帽子を被って公園の草取りに・・。
なんと蒸し暑いことか!
つい先日撒いた朝顔が赤と青咲いている。
ふうせんかずらも可愛い。
可愛い瓢箪も生っている。
「これ大きくなったら、どうするの?」
さつまいもを植えたのが大きくなったので、切ってまた挿し芽した。
「ねええ、さつまいもを収穫したら、どうするの?」
私は育つ楽しみより、その先の事を考えている。
先走っている。
公園では次ぎの土曜日の盆踊りの準備で、櫓を組んでいた。
草取りを1時間あまりして帰宅。
午後は老人施設でボランティア。
数年前にこの2階に友達が体験入所していた。
その友達も逝ってしまった。
感慨深い4階建ての2階である。
「私の個人的なお礼です」と、職員さんからシュークリームを頂いた。
4人で7個をどう分けましょう?
私は譲られて2個貰って帰り、アッシー君と食べた。
「ご馳走様」このシュークリームは有名でカスタードがたっぷり入っている。
食べたので、お休みの小学校へウサギの餌を持って行く。
うす暗くなったのに、セミがまだ鳴いている。
つばめ一家は電線に集合して賑やかにお喋りしていたが、静かになった。
なんと蒸し暑いことか!
つい先日撒いた朝顔が赤と青咲いている。
ふうせんかずらも可愛い。
可愛い瓢箪も生っている。
「これ大きくなったら、どうするの?」
さつまいもを植えたのが大きくなったので、切ってまた挿し芽した。
「ねええ、さつまいもを収穫したら、どうするの?」
私は育つ楽しみより、その先の事を考えている。
先走っている。
公園では次ぎの土曜日の盆踊りの準備で、櫓を組んでいた。
草取りを1時間あまりして帰宅。
午後は老人施設でボランティア。
数年前にこの2階に友達が体験入所していた。
その友達も逝ってしまった。
感慨深い4階建ての2階である。
「私の個人的なお礼です」と、職員さんからシュークリームを頂いた。
4人で7個をどう分けましょう?
私は譲られて2個貰って帰り、アッシー君と食べた。
「ご馳走様」このシュークリームは有名でカスタードがたっぷり入っている。
食べたので、お休みの小学校へウサギの餌を持って行く。
うす暗くなったのに、セミがまだ鳴いている。
つばめ一家は電線に集合して賑やかにお喋りしていたが、静かになった。

今日も・・
蒸し暑き日
かすかに・・
七夕の昨晩、空を見あげた。
星がふたつ、流れる雲間から見えた。
彦星と織姫だったのか?
満月の月も薄い雲の向こうに見えた。
七夕飾りは朝になってびしょ濡れだった。
びしょ濡れでも願い事を叶えてくれたらそれでいい。
今度来ているハーモニカの先生は少し厳しい。
人によっては、その厳しさに対応できない人が居るかも?
今日は先生が来ない練習日だったので、内輪で話した。
私の心配は当たったようで、ひとりの人が「しばらくお休みします」になった。
音楽が好きな男性なのだが。
「少し厳しすぎます」と進言出来るのは私しか居ない。
このまま黙っていようか?
元教師だった先生は、みんなが高齢だという事を知っているのか?
「音楽は音を楽しむものです」といつも言っていた亡き先生は甘すぎたが・・。
星がふたつ、流れる雲間から見えた。
彦星と織姫だったのか?
満月の月も薄い雲の向こうに見えた。
七夕飾りは朝になってびしょ濡れだった。
びしょ濡れでも願い事を叶えてくれたらそれでいい。
今度来ているハーモニカの先生は少し厳しい。
人によっては、その厳しさに対応できない人が居るかも?
今日は先生が来ない練習日だったので、内輪で話した。
私の心配は当たったようで、ひとりの人が「しばらくお休みします」になった。
音楽が好きな男性なのだが。
「少し厳しすぎます」と進言出来るのは私しか居ない。
このまま黙っていようか?
元教師だった先生は、みんなが高齢だという事を知っているのか?
「音楽は音を楽しむものです」といつも言っていた亡き先生は甘すぎたが・・。

真夏日
今日も出会った
いつも一緒のご夫婦が居る。
昨日はげんきの郷の店内で。
かなりの人が居たのに、ばったり出会った。
「ようちゃん、元気?」「美保ちゃんも元気?」
我が息子とあちらの娘は同級生なのだ。
ご主人が退職した頃は奥さんは暗い表情をしていた。
あれから10年近く経ったか?
なんと明るい顔になったことか!
美人に眉間のシワは似合わない。
そして今日は百円均一の店でバッタリ。
お互いに眼をぱちくりして驚いた。
「いつも一緒でいいわねえ」と言う私に「荷物持ちをやってもらっているの。
ほらこの通り、重いものでしょ?」
なんと袋の中には水物ペットボトルが数本入っていた。
なんだかんだと言いながらも、付き合ってくれるご主人は優しい。
ひょっとしたら2度あることは3度ある・・で、明日も会えるかもしれない。
ご馳走様です。
昨日はげんきの郷の店内で。
かなりの人が居たのに、ばったり出会った。
「ようちゃん、元気?」「美保ちゃんも元気?」
我が息子とあちらの娘は同級生なのだ。
ご主人が退職した頃は奥さんは暗い表情をしていた。
あれから10年近く経ったか?
なんと明るい顔になったことか!
美人に眉間のシワは似合わない。
そして今日は百円均一の店でバッタリ。
お互いに眼をぱちくりして驚いた。
「いつも一緒でいいわねえ」と言う私に「荷物持ちをやってもらっているの。
ほらこの通り、重いものでしょ?」
なんと袋の中には水物ペットボトルが数本入っていた。
なんだかんだと言いながらも、付き合ってくれるご主人は優しい。
ひょっとしたら2度あることは3度ある・・で、明日も会えるかもしれない。
ご馳走様です。

焼ける
隣組の掃除があった。
刈り取った草の中に隠すように犬の糞があった。
「やだねー。こんな心無いことをされると・・。
犬を飼っている身としてはちゃんと始末していても疑われるし・・」
「そうなんだよね、うちにも犬が居たから・・」
一応の片付けが終わって、健康の森へ電動自転車で走った。
太陽が出てかなり暑くなった。
長袖の服を上に羽織ってくればよかった、とはあとのまつりだ。
ひとりでゆったり歩いた。
これだけ歩けるのだから、いっそ軽登山用の靴を買って、山へ行こうか?と時々思う。
今出来ることをやっておかないと、後悔するかもしれない。
芝生広場では若い大道芸人が難しい芸をやっていた。
拍手喝さいだが、汗だくだ。
汗が光っている。大道芸人で生きていけるのだろうか?ふっと思った。
私は何も出来ない、でももう少し生きてみるか!
百合の花を買って玄関に活けた。
今は蕾だが、開花したらいい香りが漂う。
刈り取った草の中に隠すように犬の糞があった。
「やだねー。こんな心無いことをされると・・。
犬を飼っている身としてはちゃんと始末していても疑われるし・・」
「そうなんだよね、うちにも犬が居たから・・」
一応の片付けが終わって、健康の森へ電動自転車で走った。
太陽が出てかなり暑くなった。
長袖の服を上に羽織ってくればよかった、とはあとのまつりだ。
ひとりでゆったり歩いた。
これだけ歩けるのだから、いっそ軽登山用の靴を買って、山へ行こうか?と時々思う。
今出来ることをやっておかないと、後悔するかもしれない。
芝生広場では若い大道芸人が難しい芸をやっていた。
拍手喝さいだが、汗だくだ。
汗が光っている。大道芸人で生きていけるのだろうか?ふっと思った。
私は何も出来ない、でももう少し生きてみるか!
百合の花を買って玄関に活けた。

今は蕾だが、開花したらいい香りが漂う。
梅雨の気分
梅雨をちょっとでも爽やかに過ごそうと思う。
蒸し暑いと身体も心も重い。
9時からの公園の草取り作業を1時間あまりやる。
草の勢いは凄くて、とても追いつけない。「綺麗になった」「綺麗になってよかった」
お互いに自分達のやったことを認め合う。
帰宅して連れ合いに付き合う。午前11時。
陽射しが厳しくなる時間だ。
健康の森を一周する。
暑くてもかなりの人が来ていた。
げんきの郷で元大乃国(芝田山親方)が、一日警察署長をやっていた。
暑くてもちゃんと背広を着こなして、ダンディな親方である。
暑くてだるくて何もやりたくないので「冷麦」にした。
夏本番になったらどうなるの
だろう?
♪一日、一歩・・三日で三歩・・三歩進んで二歩下がる・・
蒸し暑いと身体も心も重い。
9時からの公園の草取り作業を1時間あまりやる。
草の勢いは凄くて、とても追いつけない。「綺麗になった」「綺麗になってよかった」
お互いに自分達のやったことを認め合う。
帰宅して連れ合いに付き合う。午前11時。
陽射しが厳しくなる時間だ。
健康の森を一周する。
暑くてもかなりの人が来ていた。
げんきの郷で元大乃国(芝田山親方)が、一日警察署長をやっていた。
暑くてもちゃんと背広を着こなして、ダンディな親方である。
暑くてだるくて何もやりたくないので「冷麦」にした。
夏本番になったらどうなるの

だろう?
♪一日、一歩・・三日で三歩・・三歩進んで二歩下がる・・